歌が上手になるための腹式呼吸の効果と練習方法

歌を上手に歌うには、腹式呼吸と呼ばれる呼吸法が出来るようになる必要があります。

腹式呼吸とは、お腹を膨らませたりへこませたりして呼吸を行う呼吸法です。

腹式呼吸が出来ていなくても、音程やリズムを取って歌うことは可能です。

しかし、声を長く伸ばしたり、高い音をきれいに発声したりするなど、より踏み込んで発展した歌を歌うことはできません。

僕も、以前は腹式呼吸が出来ていませんでした。

しかし、現在は練習した結果、腹式呼吸が出来るようになり、より自在に歌を歌えるようになりました。

そこで今回は、腹式呼吸の効果と練習方法について説明します。

多くの空気を取り込むことができる

腹式呼吸に対して、普段の生活で行っている呼吸は胸式呼吸といいます。

胸式呼吸では、胸の周りの筋肉を使って、肺を大きくしたり小さくしたりして息をします。

一方、腹式呼吸は、お腹を膨らませて空気を取りいれます。

お腹を膨らませると、肺と胃を分けている「横隔膜」という筋肉が大きく下がります。

横隔膜が下がると、肺の周りのスペースが大きく広がります。

これによって、胸式呼吸よりも肺を大きく広げることができます。

そして、より多くの空気を取り込むことが出来ます。

このため、息を長持ちさせることができます。

また、声を長く伸ばす歌い方がしやすくなります。

さらに、息継ぎの回数も少なくできるので、歌が途中で途切れにくくなります。

以前は、声を長く伸ばして歌うところで、よく息が続かず悩んでいました。

しかし、腹式呼吸を意識して歌うようにしてからは、とても歌いやすくなりました。

また、息継ぎも少なく出来るようになったので、余裕をもって歌えるようになりました。

無料:パソコン1台で作曲するための方法をすべて解説した全15回・合計6時間21分のDTM講座を受け取る

上半身をリラックスでき、歌いやすくなる

胸式呼吸をしていると、首など喉の周りの筋肉が緊張してしまいます。

空気を取り込むために、胸の周りの筋肉を使うので、それにつられてしまうからです。

歌を歌うときは、喉の周りは出来るだけリラックスしている方が望ましいです。

なぜなら、良い声を出すときには、口の中に広い空間を作る必要があるからです。

喉周りがほぐれていると、舌を落とすことができ、口の中を広くすることができます。

口の中に空間があると、その中の空気で自分の声をより響かせることができます。

これによって、高い声やきれいな声が出せるようになります。

これは、ギターの構造をイメージすると分かりやすいです。

ギターは、弦を弾くと音が鳴ります。

この音は、ギターの中心に空いた穴の中の空気によって響きます。(下図の矢印部分)

歌もこれと同じで、ギターの弦が声帯に、内部の空間が口の中の空間に対応します。

声帯とは、喉元にある声を出すための器官です。

上半身に力が入ってしまうと、舌や首周りの筋肉まで緊張してしまい、上手く口の中の空間を作ることができません。

しかし、腹式呼吸を行うと、空気を取り込むためにお腹の筋肉を使うことになります。

これによって、喉周りの筋肉が緊張しにくくなります。

実際に腹式呼吸にすると、舌や首、顎などをリラックスさせることができました。

これよって、口の中の空間を広くすることができました。

そうすると、高い声を自在に出せるようになったり、長時間歌っても疲れにくくなったりしたのです。

無料:パソコン1台で作曲するための方法をすべて解説した全15回・合計6時間21分のDTM講座を受け取る

お腹を動かして呼吸する

腹式呼吸を身に付けるには、肩を動かすのではなく、お腹を動かして呼吸することを意識しましょう。

息を吸うときはお腹を膨らませ、吐くときは凹ませるようにします。

息を吸ったり吐いたりしながら、お腹に手をあてて、ちゃんと動いているか確認します。

このとき、胸や肩に力が入ったり、動いたりしないように注意しましょう。

無料:パソコン1台で作曲するための方法をすべて解説した全15回・合計6時間21分のDTM講座を受け取る

寝転んでやってみる

腹式呼吸は、実は誰でも毎日やっています。

いつやっているか?

それは、寝ているときです。

寝ているとき、無意識の内に腹式呼吸になっています。

そのため、なかなかうまく出来ないときは、寝転んで腹式呼吸を練習してみましょう。

(そのまま気持ち良くなって眠らないように(笑))

横になった状態で呼吸をしているときに、お腹が膨らんだり凹んだりしていることを実感します。

そして、その呼吸を起きているときにもできるようにします。

無料:パソコン1台で作曲するための方法をすべて解説した全15回・合計6時間21分のDTM講座を受け取る

腹式呼吸はいつでも練習できる

腹式呼吸の練習は、声を出さなくてもできるので場所を選ばずに行えます。

例えば僕は、電車で移動しているときなども腹式呼吸をしています。

このように、日常生活の中で腹式呼吸を心がけていけば、歌うときも自然に腹式呼吸ができるようになります。

無料:パソコン1台で作曲するための方法をすべて解説した全15回・合計6時間21分のDTM講座を受け取る

まとめ

ここまで説明してきたように、腹式呼吸は歌を歌う上でとても有効です。

是非身につけて、歌をステップアップさせてください。

僕のサイトではこの記事以外にも、パソコン1台で自由に音楽を作る方法を数多く紹介しています。

ただ、記事数は200を超える量となっています。

そこで、

僕のサイトに載っている知識やテクニックを、順番に見ていくだけで学ぶことができる

DTM作曲に役立つ合計15本・6時間21分を超える動画レッスンを無料でプレゼントしています。

 

5年以上の時間をかけて僕が培った、DTMの作曲ノウハウをすべて説明した、他にはない大ボリュームの動画レッスンとなっています。

僕自身、専門的な音楽の勉強や楽器演奏の経験の無いところから、社会人になって作曲ができるようになりました。

そのため、一切経験がない方でも安心して見ることができる内容になっています。

作曲に興味をお持ちでしたら、是非チェックしてみてください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連ページ