皆さんは、好きなこと、やりたいことはありますか?
好きなこと、やりたいことって、いくらでもやってられますよね。
例えば、野球が好きな人はしょっちゅう野球をやるし、釣りが好きな人は頻繁に釣りに出掛けます。
自分が好きなことであれば、やっている時とても楽しい気分になれます。
さらに、他にもいろいろな良いことがあります。
僕の場合、自分が好きな「音楽を作る」ことで、様々ない良いことや変化がありました。
そこで今回は、好きなこと、やりたいことを見つけるとどのように人生が充実していくか説明します。
主体的に行動するようになる
自分の好きなこと、やりたいことであれば、誰かに言われることなく自分でやっていきます。
そのため、主体的に行動することが出来ます。
主体的な行動は、他の誰でもなく自分の意思でやっていることなので、とても楽しいです。
逆に、主体的ではない行動は、誰かに言われてやることだったり、義務的に行うことです。
人に言われてするような、義務感でやることって、全然楽しくないですよね。
「あれをしろ、これをしろ」と指図されると、あまりいい気分はしないと思います。
また、学校に行かなければならない、職場に行かなければならないといった義務感で行動しても、やはり楽しくありません。
学校や会社で、自分がやりたいと思わないことをやるのであれば、なおさら楽しくないと思います。
では学校や職場で、自分の好きなこと、やりたいことが出来るならどうでしょうか?
例えば、好きな科目があれば、楽しく授業が受けられます。宿題も楽しみながら、進んでやるでしょう。
また、職場で自分が好きな業務があれば、通勤するのは苦にならないはずです。
僕の場合、数学が好きだったので、授業は聞いていて楽しかったです。
テスト勉強も、けっこう楽しくやっていました。
また職場は販売業ですが、自分が普段使っていて、特に好きな商品については楽しくお客様に案内することが出来ます。
僕は自宅で、富士山の天然水を手軽に飲むことが出来るウォーターサーバーを使っています。
この製品は、職場でも販売しています。
自分がこれで水を美味しく飲んだり、コーヒーを作るのに使っているので、お客様に楽しんで案内をすることが出来ます。
人との出会いが増える
好きなことをやっていると、行動力が増すので、その分人との出会いが増えます。
いろいろな人に出会うことで、世界も広がっていくし、良い刺激を受けることが出来ます。
僕の場合、音楽をやりはじめてから、同じように音楽活動をしている人に巡り合うことが出来ました。
歌手や、ギタリスト、DTMのプロなど、とても幅広い人との出会いがありました。
好きなことややりたいことを見つけると、そのような人たちから、いろんなことを教えてもらったり、学んだりすることが出来ます。
仕事にできたら最高
好きなこと、やりたいことを見つけられたら、それを仕事に出来るのが一番です。
なぜなら、好きなことであれば、どれだけやっても飽きないからです。
また、仕事をしている時間は一日のほとんど、そして人生のほとんどを占めます。
好きなことが仕事であれば、ずっと幸せな気持ちでいられます。
多少苦しいことがあっても、耐えることが出来ます。
また、好きなことを仕事にしているのであれば、どんどん仕事のクオリティは上がっていくでしょう。
例えば漫画家であれば、デビューした頃の作品より、何年か経った後の作品の方が絵のレベルが上がっていることが多いです。
「何年も経っているんだから、そんなの当たり前じゃないか」と思う方もいるかもしれません。
しかしこれが仮に、漫画を描くのが好きではない人が誰かにやらされて仕事をしていたらどうでしょう。
好きではない作業をしていた場合、なるべくその仕事から離れたいと思うので、ほとんど技術が上がっていきません。
実際、僕は6年ほどシステムエンジニアをやっていましたが、結局仕事が好きになれず辞めてしまいました。
その間、言われたことはそれなりに覚えるのですが、好きになれない仕事だったので、なかなか技術や知識が向上しませんでした。
しまいには、新人のときの上司から、辞める直前に「新人のときから成長してないんじゃないの?」と言われてしまいました。
この言葉が引き金になり、「やっぱり向いてないんだ」と決心がつきました。
そして、その仕事を辞めることにしました。
このように、仕事は出来る限り自分が好きなことを選んだほうが良いです。
まとめ
ここまで述べてきたように、自分が好きなこと、やりたいことを見つけると人生が大いに充実します。
仕事をするにしても、出来る限り自分が好きなことをやった方が、幸せを感じることが出来ます。
是非、好きなことややりたいことを見つけて人生を楽しんでください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。